岩国・和木・周防大島の暮らしを全力応援
STB506chで24時間放送中の「中国新聞総合ニュース」をお送りします。
岩国市で暮らす人々のための番組。今回は、「いのちを守る!地震対策~自宅編~」です。
謎解き旅バラエティ「東京ホテイソンの発掘!ぼっけぇもん」。今回は、東京ホテイソンのファンとともに高梁市街地の観光スポットを巡ります。制作:吉備ケーブルテレビ。
STB505chで24時間放送中の「情報カメラチャンネル」をお送りします。各地に設置した定点カメラのライブ映像をお送りします。
和木チャンネルで過去に放送した番組をお送りします。今回は、わきさんぽ2周目 #2 前編「瀬田八幡宮~安禅寺」です。
民泊のススメ 第4回~体験メニューを増やそう!竹細工の作り方~/島暮らしの四季 ~File.9 外入・アサギマダラ園の6月/島の海を知ろう!!ナカノが行く第2回
地域に笑顔を届ける情報番組「情報ワンダホー!」。地域の話題や気になるお店、イベントや展示会などの情報を集めて皆さまにお届けします。
ジュエリー・ファッション・美容など女性に嬉しい情報から、お酒や家電・ホビーグッズまでお勧めグッズのお買い物情報番組です。
石川県の津幡町では「A(朝に) Y(野菜を) T(食べよう)」を推進中!忙しい朝でも簡単に、野菜をたくさんとれる料理を実演で紹介します。津幡町制作。
科学や天文に関する話題を実験などを通して紹介する番組です。今回は「人工衛星と生活」です。ケーブルテレビあなん制作。
日本古来の生活文化を「美し国」(うましくに)三重県伊勢より発信。伊勢神宮および伊勢志摩地方の祭事や民間行事などをご紹介します。ZTV制作。
ラジオパーソナリティ・ナレーターでもある桐原冬夜が長野県を探検・冒険・探究する番組です。四季折々の風景・植物・自然の音をお楽しみください。制作:iネット飯山
6月28日(土)に由宇練習場で行われた試合(vs.くふうハヤテ)の模様を60分のダイジェスト版でお送りします。
妖怪といえば水木しげる、怪談といえば小泉八雲。二人の作品の元となった島根半島をぶらり旅する痛快妖怪番組。今回は松江市内を巡り、恐ろしくて不思議なお話を紹介します
長門市から遊漁船たかくらに乗ってトップのキャスティングゲームに挑戦します。釣りスポットは萩市見島八里ヶ瀬。船長とポーターと一緒にヒラマサを狙っていきます。前編
清本美波プロ編③ 国内ツアー10勝、渡米し世界を経験した秀道プロと、実力ある若手女子プロたちがラウンド対決!ステップアップ出来るような攻め方を秀道プロが伝授!
最高速度150㎞とも言われる水上バイクの世界。2023年全国優勝のプロライダー奥挙太選手に密着しました。5月に大阪で日本初開催の世界大会の様子などをお届けします
広島をぶらりと散策しながら気になる飲食店を巡り紹介する番組。「外食お役立ち情報」満載でお送りします!