岩国・和木・周防大島の暮らしを全力応援
STB506chで24時間放送中の「中国新聞総合ニュース」をお送りします。
岩国市で暮らす人々のための番組。今回は、「消防団の魅力発信2025」です。
2023年8月に放送した番組の再放送。テーマは「睡眠障害について」(取材協力:いしい記念病院)
津幡町では、科学に親しんでもらう「科学のまち・つばた」プロジェクトを実施。シーズン7は、国立石川工業高等専門学校とコラボし、さまざまな実験を行います。
STB505chで24時間放送中の「情報カメラチャンネル」をお送りします。各地に設置した定点カメラのライブ映像をお送りします。
和木チャンネルで過去に放送した番組をお送りします。今回は、「わきのきわウォーク ~和木の春山を歩こう~」です。
周防オイシマンズが行く! 第六回~姫貝編・後編~/おれのくらし~周防大島近海に住むいきもの~ 第十二回「サンゴタツ」
日々の話題に会話を弾ませながら、地域に笑顔を届ける1時間番組です。毎週土曜日更新。
ジュエリー・ファッション・美容など女性に嬉しい情報から、お酒や家電・ホビーグッズまでお勧めグッズのお買い物情報番組です。
<第50回日本ケーブルテレビ大賞 新人賞部門優秀賞受賞作品>精神科病院に勤務する二人は引退車両8500系の購入を計画する。制作:イッツ・コミュニケーションズ
周防大島出身のフラガール野口のあさんが周防大島の魅力を発信!今回のテーマは、「竜崎温泉でまったり」。東安下庄にある竜崎温泉をゆったり、まったりご紹介します。
STB504chで24時間放送中の「山口県東部気象情報」をお送りします。
長野県のケーブルテレビ局5局の共同制作。毎回各局のディレクターがテーマにあわせた地元の名物をご紹介します。今回は「春」をテーマに各地のご当地名物をご紹介します
広島をぶらりと散策しながら気になる飲食店を巡り紹介する番組。「外食お役立ち情報」満載でお送りします!
日本ハムファイターズや阪神タイガースなど4球団で活躍し、最年長最多勝記録を持つ下柳剛は料理が得意!下柳家のキッチンから誰でも手軽に作れる男の一人飯を伝授します!
西日本最大級の釣りの祭典!『西日本釣り博2025』。過去最多160社以上の釣り具メーカーの発売前となる最新釣り具用品などをリポートしていきます。Part2
政田夢乃プロ編② 国内ツアー10勝、渡米し世界を経験した秀道プロと、実力ある若手女子プロたちがラウンド対決!ステップアップ出来るような攻め方を秀道プロが伝授!