「信号が受信できません。(E202、E0020)」のときは?

ケーブルテレビの宅内配線の接続不良や障害等に伴う、信号品質の低下などにより映像が表示できない状況、または接続されてないBS・CS放送に切り替わっている可能性があります。
下記のご確認、対処をしても改善しない場合は、お問合せフォーム、または弊社までご連絡ください。

□同じメッセージが家全体のテレビで出ている場合

ブースターや「光受信器電源部」のコンセントが抜けていないか、消灯/赤ランプ点灯などの異常がないかをご確認ください。

□1台だけで症状が出ている場合

STB本体、テレビ本体、壁面テレビ端子などのテレビ同軸ケーブルのゆるみがないか確認し、テレビやSTBのリセットをお試しください。

□STBやBS/CSアンテナを接続していないテレビで表示された場合

 BS/CS放送に切り替わっている可能性があります。「地上」「地上D」「地デジ」等のボタンを押して切り替えたり、チャンネルを変えてみてください。

□集合住宅の場合

テレビ設備用の共用電源が落ちている可能性があります。宅内ブレーカーを確認し異常がなければ、管理会社へご相談または弊社までお問い合わせください。